勤務形態の違い
work style
基本シフト

CASE.01 新3班2交替 1日の流れ
A勤(B勤)の場合
※無料寮に住んでいる想定です

| 7:00(19:00) | 起床、出発の準備 |
| 7:50(19:50) | JR新所原駅から出る会社のシャトルバスで会社へ |
| 8:20(20:20) | 更衣室で作業服に着替え職場に到着 |
| 8:30(20:30) | 朝礼・始業 |
![]() |
|
| 10:15(22:15) | 15分休憩 |
| 10:30(22:30) | 業務再開(ローテーションで違う作業を行う) |
| 12:15~13:00 (00:15~1:00) |
昼休憩 |
| 13:00(1:00) | 業務再開 |
| 15:00(3:00) | 15分休憩 |
| 15:15(3:15) | 業務再開 |
| 17:30(5:30) | 休憩 |
| 20:30(8:30) | 残業を終え終業 (残業なしの場合は18:45に終業) |
| 21:15(9:15) | シャトルバスを使い帰宅 |
| 23:30(11:30) | 就寝 |
CASE.02 2班2交替 1日の流れ
A勤(B勤)の場合
※無料寮に住んでいる想定です
※生産状況によりB勤のシフトは変更になる場合がございます
| 7:00(16:45) | 起床、出発の準備 |
| 7:50(17:35) | JR新所原駅から出る会社のシャトルバスで会社へ |
| 8:20(18:05) | 更衣室で作業服に着替え職場に到着 |
| 8:30(18:15) | 朝礼・始業 |
| 12:15~13:00 (22:15~23:00) |
昼休憩 |
![]() |
|
| 13:00(23:00) | 業務再開 |
| 17:15(3:00) | 終業 |
| 18:00(3:45) | シャトルバスを使い帰宅 |
| 23:00(8:45) | 就寝 |
CASE.03 通常勤務 1日の流れ
A勤(B勤)の場合
※無料寮に住んでいる想定です
| 7:00 | 起床、出発の準備 |
| 7:50 | JR新所原駅から出る会社のシャトルバスで会社へ |
| 8:20 | 更衣室で作業服に着替え職場に到着 |
| 8:30 | 朝礼・始業 |
| 12:15~13:00 | 昼休憩 |
| 13:00 | 業務再開 |
![]() |
|
| 17:15 | 終業 |
| 18:00 | シャトルバスを使い帰宅 |
![]() |
|
| 23:00 | 就寝 |
勤務形態ごとのメリットMerit
①新3班2交替のメリット
・一日あたりの勤務が長いが、最も休日日数が多い
・4勤2休で平日休みとなることが多いため、休みの日に出かけるとどこもすいている
・当社で最も月給の良い勤務形態
②2班2交替のメリット
・土日休みでカレンダー通りの休みのため、家族や恋人と休みが合いやすい
・比較的残業が少なめの工程
③通常勤務のメリット
・ほぼ残業ナシで日勤のみ
トヨタバッテリー株式会社
〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番
期間採用担当
Tel:053-577-6044
〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番
期間採用担当
Tel:053-577-6044



